【マイページ】古物商許可申請

このページをブックマークしておけば、いつでも書類を編集しダウンロードすることができます。

書類のダウンロード

書類のひな型は神奈川県のものです

それぞれ2部ずつ印刷してください

古物商取得までの手順

  1. 管轄する警察署」に電話し、担当者を付けてもらいます。
  2. 担当者に「状況に応じて用意するもの」を聞きます。
  3. 書類がすべて揃ったら、担当者の予約を取ります。
  4. 書類を警察署に提出し、「手数料19,000円」を納付します。
  5. 審査が終わると電話があります。(目安40日間)
  6. 「古物商許可証」が交付されます。

古物商許可申請書類一式

申請書(フォームで作成できるもの)

申請者・管理者が取得・作成するもの

  • 住民票(役所にて、本籍地記載のものを発行する)
  • 身分証明書(免許証とかではなく、役所で発行するもの)
  • 略歴書(警察署にひな型があります)
  • 誓約書(警察署にひな型があります)

「略歴書」と「誓約書」は、ローカルルールがある場合がありますので、必ず「管轄する警察署」から取得(ダウンロード)してください。

状況に応じて用意するもの

  • URL証明書(メルカリの場合など必要。自分のメルカリページの開き「右クリック」→「印刷」してください。URLが表示されていればOKです。)
  • URL疎明資料(ECショップ場合など必要。自分が所有するドメインと証明するためもの。)
  • 賃貸借契約書のコピー
  • 仕様承諾書
  • 営業所の平面図
  • 周辺地図
  • 車庫スペースの資料

申請時に持っていくもの

  1. 古物商許可申請書類(2セット)
  2. 申請手数料 19,000円
  3. 身分証(免許証、保険証など)
  4. 印鑑(主に訂正印のため)
  5. 委任状(申請者本人以外が提出するとき)

交付の際に持っていくもの

  1. 認印
  2. 身分証(免許証、保険証など)
  3. 委任状(申請者本人以外が受け取るとき)
申請書類作成サービス「キョカトルルン」
タイトルとURLをコピーしました
トップページ
お問い合わせ
このサイトに広告掲載する方法
運営「ウェブ屋行政書士」